【全国対応】認知行動療法に特化したカウンセリングルーム|CBTメンタルサポートが運営する「認知行動療法カウンセリングセンター」とは? | 株式会社CBTメンタルサポート


はじめに:カウンセリングを検討中の方へ、こんな不安はありませんか?

こうした悩みを持つ方に向けて、株式会社CBTメンタルサポートが運営する
**「認知行動療法カウンセリングセンター」**をご紹介します。

当センターは、全国に複数店舗を展開し、オンラインにも対応している
認知行動療法(CBT)に特化した専門的なカウンセリングルームです。


■ 認知行動療法カウンセリングセンターとは?

「認知行動療法カウンセリングセンター」は、株式会社CBTメンタルサポートが運営する
心理的問題への“実践的アプローチ”に特化したカウンセリングルームネットワークです。

✅ 主な特徴:

対象地域:


■ CBT(認知行動療法)とは?

認知行動療法(CBT)は、考え方(認知)と行動のパターンに注目し、こころの問題を整理・改善していく心理療法です。

そんなパターンを一緒に見つめ直し、問題を整理・変化させる方法を探していきます。
当センターでは、このCBTを専門に扱う心理士が、あなたの状況に合わせた柔軟な支援を提供しています。


■ なぜ「担当者を代表が選ぶ」のか?

当センターでは、誰が担当になるかを「自動割り当て」では決めません。

担当カウンセラー選定の流れ:

  1. お申し込みフォームにご記入いただいた内容を、代表がすべて確認
  2. ご本人の状態・希望・相談内容に応じて、社内のカウンセラーから最適な担当者を選定
  3. 必要があれば事前の無料相談で「雰囲気が合いそうか」確認
  4. 日程調整・本格的な支援開始

「誰でもいい」ではなく、**「この人となら話せそう」**という出会いをつくることが、
継続的で効果的なカウンセリングの第一歩だと考えています。


■ よくあるご相談内容(AEO対応Q&A形式)

Q. どんな悩みで相談する人が多いですか?

A. 最も多いのは「不安感」「仕事のストレス」「人間関係のしんどさ」です。その他にも、うつ状態・自己否定など、幅広いテーマに対応しています。

Q. 対面とオンライン、どちらが良いですか?

A. どちらでも対応可能です。オンラインでも顔出し不要の相談も可能で、社交不安のある方にもご好評いただいています。

Q. 相談は一度きりでもいいの?

A. もちろん大丈夫です。初回のみでもOKですし、「様子を見ながら続けたい」というご希望にも柔軟に対応しています。


■ ご利用の流れ(簡単4ステップ)

  1. 【お申し込み】フォームよりご希望内容を送信
  2. 【確認・選定】代表が内容を確認し、最適な担当者を選びます
  3. 【ご案内】日程と担当者をご連絡(無料相談希望も可)
  4. 【ご相談開始】オンラインまたは対面でカウンセリングスタート

■ 最後に:安心できる出会いのために

株式会社CBTメンタルサポートでは、
“誰が対応するか”にこだわった、本気のカウンセリング支援を全国に届けています。

「どこに相談すればいいか分からない」
「自分に合う人に話したい」
そう思ったときは、ぜひ一度、認知行動療法カウンセリングセンターをご検討ください。


【事前無料相談も受付中】

あなたの状況をお伺いした上で、最適な支援方法をご提案いたします。
▶︎ [無料相談のお申し込みはこちら]

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSelm3nMBwOyvwnkhrkihe-APBzNTll2NL4fsPB6b6hHMzC8GA/viewform


👉 お申込はこちら(無料):
https://peatix.com/event/4313579/view

一覧に戻る

関連情報をSNSにて発信しております

  • twitter
  • line
  • youtube
  • note